卒展の様子①

| コメント(75)
こんにちは!広報班の松村です。

展示会の途中経過をリポートします^▽^

▼会場には大きなタペストリーが下がり、会場を華やかに演出しています。
03_10_01.jpg ▼初日の開場の様子。みんなでドキドキしながらお客様をお待ちしました♪
03_10_02.jpg ▼作品プレゼンテーションにもたくさんのお客様が耳を傾けて下さいました。
学外の方の貴重な意見をその場で聞ける大変有意義な時間でした♪
03_10_03.jpg ▼当学科の教授と卒業生ゲストによるトークショーも大盛況です。
03_10_04.JPG 03_10_05.jpg 社会での情デのあり方や役割についてのトークテーマに対して、先生や先輩方の様々な見解が聞けました。明日の拡張領域も楽しみです!
▼卒業生の方もたくさん来て下さいました!
03_10_06.jpg 1年経つころに自分はどうしているのかな...と思ったり。

自分たちで言うのもなんですが、見応えのある展示となっています!
明日が最終日ですので奮ってお越しください☆学生一同心からお待ちしています♪
こんにちは、広報トークショー担当の井上です。
今回は展示会三日目の3月11日に行われる
拡張メディア領域のゲストトークショーについてご紹介します。

【拡張領域ゲストトークショー】
日時:3月11日(日)展示会三日目
場所:ベルサール原宿
時間:15:00~16:00

教授:楠房子先生
ゲスト:鈴木健司さん(ヤフー株式会社)
    櫛田真由美さん(さいたま市指定家庭保育室 保育室sora 施設運営)


現在情報デザイン学科にて拡張メディアを教えている楠房子先生と
その先生のゼミを受け、卒業されたお二方と三人でトークショーを行います。

▼鈴木さんは、多摩美を卒業してすぐにヤフー株式会社のデザイナーとして就職されました。 suzuki.jpg
お仕事と平行して、個人で様々なコンテンツも作られています。
▼櫛田さんは、子供の為のアトリエ、交流の場を作りたいという思いを抱いて卒業され、 現在では保育園の運営をされています。
kushida.jpg また、当時の卒業制作や現在のお仕事についてなど、普段では聞けないようなお話が聞けるチャンスです!

興味がある方は是非会場にいらしてください。
広報班の中島です!
卒展がいよいよ来月に迫り、広報班はとても大事な仕事をしてきました。

さて、その大事な仕事とは...メディア領域のトークショーの事前打ち合わせです!

それぞれのお仕事でお忙しい中ご協力頂き、展示会当日のトークショーゲストとしてご登場予定の二人の先輩にお話を伺いました。

まずお一人目。18日、中目黒の隠れ家的なカフェで、長谷川弘佳さんとお会いしました。 2011_0219_1.jpg 長谷川さんは、2009年に情報デザイン学科を卒業。博報堂アイ・スタジオを経て、現在は株式会社マウントでデザイナーをなさっています。

そしてお二人目。19日には、森下にて篠原愛美さんにお話を伺いました。 2011_0219_2.jpg 篠原さんは、2010年情報デザイン学科を卒業。現在は博報堂アイ・スタジオでデザイナーをされています。

デザイナーとしてご活躍中のお二人から、在学中のエピソードや就職活動について、更に現在のお仕事等...たくさんのお話を聞かせて頂きました! 2012_0219_3.jpg
質問をしながら、トークショーの大まかな流れや必要な話題をまとめていく大切で大変なお仕事....のはずが、優しくフレンドリーなお二人のおかげで、終始和やかな雰囲気で楽しくお話する事が出来ました! 2012_0219_4.jpg 2012_0219_5.jpg 貴重で為になるお話ばかりでしたが...それはあえてここでは書かず、トークショー当日までのお楽しみにしたいと思います!


トークショーは、展示期間中毎日15時~16時に開催されます。

3 月9日  15:00 ~ 16:00 経験領域
3 月10日 15:00 ~ 16:00 メディア領域
3 月11日 15:00 ~ 16:00 拡張領域

今日ご紹介したお二人は10日にお招きしております。

ゲストの方は全て、情報デザイン学科を経てご活躍されている先輩です。在校生や受験生、一般の方まで楽しんで頂ける貴重なショーになると思います!ご来場予定の方は、是非チェックしてみて下さい!
こんにちは、広報班の駒田です。

ついに3月に突入しました。もう展示会まで残すところたったの一週間!
今日は広報班からイベント情報です。
今年の卒業制作展イベントにはOB、OGの方をお招きしてのトークショーを企画しています。

☆卒制展のトークショーって何?何を話すの?

情報デザインコースの先生方と、卒業生の方によるトークセッションです。
「多摩美で学んだ事は、デザインの現場でどのように活かされているのか」をテーマに、ゲストの方当時の卒業制作と現在の仕事をプレゼンテーションしていただくことで、学生に近い未来の自分の姿を考えるきっかけになってもらいたいと思っています。
ふ〜む、楽しみですね。

今回のトークショーは開催の3日間に渡り各領域のゲストをお招きします。

今日は9日金曜日のゲストをご紹介します。
一日目を飾るゲストはヤフー株式会社にてデザイナーとして活躍されている、瀧知恵美さんです。
瀧さんは2009年に情報デザインコースを卒業され、現在はヤフー株式会社にてインタラクションデザインなどを手掛けられています。
takisan_01.jpg 在学中は須永先生の「活動を基盤とするデザインゼミ」を選択されており、先日行った打ち合わせでは同じゼミ同士ということもあって、昔と今の授業のことなど、とても興味深くお話を聞かせていただきました。
もう今からとても楽しみです。
takisan_02.jpg トークショーは会期中毎日15:00から開催しています。
特に情デへの入学を控えている人や、将来について考えている在学生の人にも、是非聞いてもらいたいです!

広報班の様子④

| コメント(70)
こんにちは!広報班の鈴木です。
今日は4年に一度の閏年。
そんなちょっぴりわくわくする日...多摩美はこんな感じです。
yuki.jpg ▲雪です!!!!!!!! 一面に広がる銀世界。
信じてもらえないかもしれないけど...ここは八王子、一応東京です...。
ちなみにお昼頃には20cm近い積雪に!
ちょっとキャンパス内を歩くだけでもかなりの体力を奪われます。

そんな中、交通機関の影響を受けつつもみんな朝から集合して作業です!
▼風に流された雪が吹き抜けに積もる中、もくもくと作業をこなす磯崎君。
sagyou.jpg みんなで協力して展示台製作に打ち込んでおります。
広報班では展示会場に貼るポスター印刷を始めました。
現在進行形で大判プリンターと格闘中です。

▼同じ情デ棟内では「できごとのかたち2012」の皆さんも懸命に作業しています! dekikata.jpg 「できごとのかたち2012」とは情報デザイン学科、デザインコースの学生有志と教員スタッフとの恊働で行われる作品展です。 1年生から3年生までの授業作品が見れる良い機会ですので、興味を持った方はぜひいらして下さいね。
今年は3月3日、4日と六本木のAXISにて開催しております。
詳しくはこちら
以上、近況報告でした!
こんにちは!
エディトリアル班の相川です。

いよいよ展示直前で、今はまだ学校が閉鎖期間で入れませんが、
▼みんなそれぞれの仕事に大忙しで、旅行中でも絶賛パジャマ会議中です。
DSC00762.JPG
エディトリアル班は昨日やっと作品集の最終入稿を終えました!

作品集は、今回のこの展示のアーカイブとしての役割を担っているので、 みんなの作品の説明というだけでなく、今回の展示のわくわく感が伝わるように、 作品集を見てくださる皆さんに楽しんでもらえるようにと制作してきました。
当日は受付にて販売していますので、是非お手に取ってごらんください!
作品集が仕上がったら、またこちらのブログでもご紹介させていただきます。 5月からずっとみんなで頑張って作りあげてきた作品集がかたちになって手元に届くのが今からわくわくです。
お楽しみに!

WEB班の様子③

| コメント(69)
こんにちは!web班の杉浦です。

前回、8月までのweb班を紹介しました。
今回は、その続きです。いよいよ本格的なデザイン作業に入っていきます!

■9月
大学も再開し、webサイト開設に向けて、本格的に動き始めます!
まずは、コンテンツ内容や、位置関係の整理です。
イメージを伝える簡単な図を書き、デザイン制作に向け、イメージを共有しました。

120223_2.png ▲上の図は、ワイヤーフレームという、サイト制作でまずはじめに作られる簡易的な図です。
個々でデザイン案を制作する上で、内容の齟齬が出ないようこの図で改めて確認をします。
そしてそれから3週間後、それぞれが作ったデザイン本気案が完成!
班内でプレゼンを行い、ディスカッションしました。
120223_3.jpg ▲ずらりと並ぶPCにはそれぞれのデザインが...なかなか圧巻でした!
これらのデザイン案を全体会議にも持ち込み、▼のデザイン案を元に制作することになりました! 120223_4.jpg それから3カ月、公開まで改良を繰り返し、現在のデザインになりました!
見比べてみると、雰囲気がだいぶ変わっているのがわかりますね!
また、現サイトの作りも、先程のデザイン本気案を見ながらの話し合いが活かされています。
例えばこのデザイン案▼ 120223_5.jpg 旗のイメージや縦のラインが、今のサイトに近いですね。
このように、他の案の良いところをちょっとずつ取り入れて、現在の形になりました。
以上、サイトの作業プロセスの紹介でした!!

次回は、卒制展の裏側を紹介する、企画ページの裏側紹介です!

うらがわのうらがわ、お楽しみに~

展示班の様子④

| コメント(74)
こんにちわ〜〜!!
展示グラフィックの代表有吉です。

展示まで残り2週間...!!!
気合い入りまくりで毎日制作してますよ〜(^^)

僕らは基本展示会場のすべてのグラフィック制作
をしています!例えば、入り口のデザインだったり

会場の顔となる部分ですから様々なパターンを作って
検討してます。

2.jpg
これは素材の一つで展示のどこかに
使われているかも...探してみて下さいね(^^)

おっとと〜あまり見せ過ぎちゃうともったいないので

あと
3.jpg
4.jpg
5.jpg
細かいとこまでこだわり抜いて制作
しています。会場でチェックしてみて下さい。
こんにちは、マネジメントの浅野です。
まだ寒い日が続きますね。

今日は学校閉鎖中の代表会議の様子をお伝えしたいと思います!

夏休みや現在の入試期間は基本的に学校が閉鎖され入ることができません。
そんな時は学校付近のファミレスやフードコート、会議室等を借りて会議をしています。 普段と環境が違うため、声が聞こえなかったり、ネットが使えなかったりと不便なことが多いのですがやらないと進まないので、やります!笑

写真は先日の学校外での会議の様子です。
皆パソコンや資料を持参しています。

1.JPG ▲web班からの報告中です 2.JPG ▲展示班からの報告中 3.JPG ▲そろそろ展示プランも大詰めです!展示に使う材料の吟味もしています。

開催まであとわずか!
どんどん細部まで詰め込んでいる最中です。お楽しみに!

代表会議の様子③

| コメント(67)
こんにちは、マネジメントの山崎です。

とうとう学校閉鎖期間に突入してしまいました!!
そんな訳で今回の代表会議はお休みですが、 メールや電話のやり取りで毎日連絡を取り合い、 地道に家でできる作業を進めています。

さて、前回の予告通り残りの代表メンバーをご紹介しますね◎ manage_0202_1.jpg ▲会計の山田。
領収書の管理と謝恩会の計画を担当してくれています。
会議では現状の予算などを分かりやすく報告をしてくれます。
manage_0202_2.jpg ▲エディトリアル代表の石榑
エディリアルの統括と主にパンフレットを担当。
会議でみんなヒートアップしながら発言する中、じっくり考えて客観的で冷静な意見をくれます。寡黙な働き者です^^
manage_0202_3.jpg ▲展示班代表の有吉
キャプションやタペストリーなど展示グラフィックの指揮をしてくれています。会議では展示班のことだけでなく、他の班のことについてもきちんと意見をくれるので、足踏みしてしまいがちな議題や内容も展開しやすくしてくれます!

manage_0202_4.jpg ▲広報班副代表の戒能
主に卒展ができるまでのプロセスムービーを担当。
何ヶ月もかけて準備している様子や作業が凝縮されているムービーです。
公開を楽しみにしていて下さい^^
会議では「何が」問題で解決するには「何を」したら良いかという要点を明確にしてくれるのでスムーズに話し合いが進みます。

manage_0202_5.jpg ▲ウェブ班代表の山幡
ウェブ全体の統括とデザインを担当。
大人数で展示をする為の対応など、数々の展示で代表を務めてきた経験から説得力のある意見や提案をくれるので、会議ではよく突破口を開いてくれます。

manage_0202_6.jpg ▲ウェブ班代表の藤元
主にウェブのモーション担当。
もうお気づきの方も多いと思いますが、サイトのキラキラするロゴとクラッシュするロゴは彼が制作してくれました。会議では深刻になりがちな空気をガラっと変える様なワクワクする提案をしてくれるアイディアマンです^^

代表メンバーは以上になります。この状態で更に各ゼミの代表が参加する日もあります。代表だけでも15人以上いる訳ですから、なかなか会議は難しいものですが、それぞれの良さを活かしてなんとか良い展示に出来ればと悪戦苦闘です!
展示まで約1ヶ月...素敵な展示になる様に頑張ります^^