こんにちは、広報班の戒能です!
長かった大学閉鎖期間も今週で終わり、来週から卒制展までのラストスパートです!
今日は、僕の制作しているプロセスムービーについて、少しご紹介します。
このブログ自身や、WEB サイトのコンテンツにも見て取れると思いますが、 僕達の卒業制作展では、できていく「過程」を見せることを大切にしています。 僕が制作しているプロセスムービーでは、そんな卒業制作展や作品の制作の「過程」を紹介するムービーです。
▲製作途中の画面です
このプロセスムービーでは、卒業制作展に参加する人たちに、自分の作品をつくるきっかけや、デザインの試行錯誤、どんな思いで制作したかを、制作過程の写真や映像と一緒に語ってもらっています。
▲制作者が登場して自分の作品への思いを本人に語ってもらって、
▲作品をどうやって作っていったかを、写真や映像で紹介します。
完成したムービーを卒展会場で上映する予定です。
会場に来てくださった方がムービーを見て、それぞれの作品の「過程」を知り、より興味を持って貰えたら嬉しいです。
卒業制作展まであと3週間、みんなでがんばっていきますので、是非お越しください!
長かった大学閉鎖期間も今週で終わり、来週から卒制展までのラストスパートです!
今日は、僕の制作しているプロセスムービーについて、少しご紹介します。
このブログ自身や、WEB サイトのコンテンツにも見て取れると思いますが、 僕達の卒業制作展では、できていく「過程」を見せることを大切にしています。 僕が制作しているプロセスムービーでは、そんな卒業制作展や作品の制作の「過程」を紹介するムービーです。

このプロセスムービーでは、卒業制作展に参加する人たちに、自分の作品をつくるきっかけや、デザインの試行錯誤、どんな思いで制作したかを、制作過程の写真や映像と一緒に語ってもらっています。


完成したムービーを卒展会場で上映する予定です。
会場に来てくださった方がムービーを見て、それぞれの作品の「過程」を知り、より興味を持って貰えたら嬉しいです。
卒業制作展まであと3週間、みんなでがんばっていきますので、是非お越しください!