展示会場ができるまで
こんにちは展示班の磯崎です!
3/9~11の展示までもう2カ月を切りました。
展示班では作品を置く台~入り口のグラフィックまで展示会場で使うものすべてのデザインと制作を行っています!
今回は現在進行中の作業内容を紹介したいと思います。
まずは展示台の制作風景です。
▲台を切りやすりをかけています。
展示台は各個人の作品と展示会場をつなげる大事な役割を持っています。
みんな手作業で頑張っています!
▲これは展示会場の外に吊される旗です!
グラフィック班では展示会場で使う全てのグラフィックを作ります。
▲こちらはキャプションです。いろいろなキャプションを試作しています。
このように展示班の仕事は「考えてから実物をしっかり作り込むこと」にあります。
丁寧に卒展のことを考え、そこから生まれる形で卒展をよりよいものに展示班が力を合わせていきます!
卒業制作展は作品と一緒にこういったデザインにも注目して頂きたいです!
こんにちは展示班の磯崎です!
3/9~11の展示までもう2カ月を切りました。
展示班では作品を置く台~入り口のグラフィックまで展示会場で使うものすべてのデザインと制作を行っています!
今回は現在進行中の作業内容を紹介したいと思います。
まずは展示台の制作風景です。

展示台は各個人の作品と展示会場をつなげる大事な役割を持っています。
みんな手作業で頑張っています!

グラフィック班では展示会場で使う全てのグラフィックを作ります。

このように展示班の仕事は「考えてから実物をしっかり作り込むこと」にあります。
丁寧に卒展のことを考え、そこから生まれる形で卒展をよりよいものに展示班が力を合わせていきます!
卒業制作展は作品と一緒にこういったデザインにも注目して頂きたいです!