塩澤 一洋
法律学者 / 写真家
成蹊大学法学部教授。慶應義塾大学経済学部、法学部卒、同大学院を経て2000年成蹊大学法学部着任。2008年から現職。この間、東京大学先端研特任助教授、政策研究大学院客員教授、Stanford Law School客員研究員、慶應義塾大学総合政策学部特任教授、成蹊大学と金沢大学のロースクール及び多摩美術大学非常勤講師を併任。2015年度成蹊大学Teaching Award受賞。専門は民法、著作権法。
■著書
『Legal Thinking Through Civil Law』、『著作権法コンメンタール』(共著)など。
■担当科目
著作権法
INFORMATION
-
卒業研究制作展 2025
「HAPPENING!」2025.03.27
-
情報デザインコースパンフレット2025
2024.05.31
-
卒業研究制作展2024
「From: To:」2024.05.17
-
できごとのかたち展 2023
「EXPANNEXT」2023.12.12
-
情報デザインコースパンフレット2024
2023.07.20
-
できごとのかたち展 2022
「間」2022.12.18
-
情報デザインコースパンフレット2023
2022.09.15
-
卒業研究制作展2022
「𝘓𝘌𝘛 𝘌𝘕𝘌𝘙𝘎𝘠 𝘍𝘓𝘖𝘞」2022.03.10
-
できごとのかたち2021
「STAGE」2022.01.15
-
情報デザインコース
パンフレット20222021.07.21
-
卒業研究制作展 2021
「そして、」2021.03.06
-
できごとのかたち2020
「ACCESS」2020.12.21
-
卒業研究制作展 2020
「カガミ」2020.04.04
-
情報デザインコース
パンフレット20202019.07.21
-
情デの産学協同授業
2019.05.14
-
できごとのかたち 2019
「into」2019.01.26
-
情デの産学協同授業
2018.04.30
-
できごとのかたちの10年
2017.09.01
-
情報デザイン修士論文要約論文集
2015.04.10
-
創造すること、思考すること
2014.04.15
TEACHING STAFF
教員紹介
情報デザインコースでは、少人数制の制作実習やワークショップを主体に、理論と実技の両面から教育を行なっています。