展示期間中に青山が似合う人間になりたい!広報班 長山です。
卒展1日目、無事に終了しました!
開場ギリギリまで設営をしていたり
受付の仕事や来てくれた友達(ありがとう!)の案内であちこち動き回っていて
ブログで様子を実況する夢は叶わなかったのですが、
平日にも関わらず多くの方に来て頂けて嬉しい限りでした。
そんな感じで写真もあまり撮れなかったので、
軽〜くだけ今日の様子をお伝えします。

こちらは開場してすぐに撮った受付カウンター越しの写真。
寒い中、開場時間の前から待って下さっていた方もいらして感激でした!
(それなのに開場が少し遅れてしまい、申し訳ありませんでした・・)

体験型の作品も続々と手に触れてもらえています。

こちらは3階のカフェスペース。
休憩をしながらアンケートに記入して頂いたり、
できかたの会場の生中継やコラボサイトを見て頂くスペースです。
副手の小林さんも素敵な笑顔です。笑
・・うーん、さすがに軽すぎかな?
明日からはもっとがっつり写真を撮って色々書けるといいなぁ。
(もし「ブログに使って!」という写真や小話があったら長山まで!)
2日目となる5日(土)の開場時間は10時〜19時。
朝から夜までやっておりますので、ご都合が合いましたら是非!
それから、「できかた」こと「できごとのかたち2011」も5日からオープン。
こちらは11時〜19時、六本木のAXISギャラリーで開催されますので、
両方に足を運び、情デの作品に深く触れて頂けたらと思っております。