だいぶ間があいてしまって申し訳ありません。

永原ゼミ代表の坂です。
卒業制作最終審査会も無事に終わったので、少しづつ永原ゼミの生徒の作品を紹介していきたいと思います。
まず伊東友子さんの作品です。
研究テーマ:「形から文字が生成されるイメージの研究」
作品名:「てんつなぎフォント」

コンセプト:点をつないで絵をつくる子どもの遊び、「点つなぎ」を参考
に作成した「てんつなぎフォント」。
点を番号順に沿って線でつなぐことによって、文字が完成します。
文字が生まれる瞬間を楽しめる、インタラクティブなフォントです。

この作品がそうであるように、情報デザイン学科の作品は観るだけでなく「触れて」楽しんだり、学びがあったりする作品が多く存在します。
なので情報デザイン学科の卒業展示に興味がある方々には、是非、展示会場に足を運んで頂いて、直接作品に触れて楽しんで頂きたいと思っています。