膨張し続ける世界とその中に散らばる星々のように、芸術は際限なくその枠
を広げ、メディアは誕生、分裂、結合を繰り返し爆発的な多様化を見せている。
携帯端末の登場でどこからでも世界に繋がることが可能になったように、
ニューメディアによって既存のフレームを脱臼させ新たな知覚を手に入れた
先にある新時代の表現とは。無秩序で不明瞭な世界の中で発見し、表現する
こととは。
いまや、なにをするにしても、手段はそこかしこに散らばっている
そこかしこ 2015 メディア芸術コース卒業制作展
2016/03/12/sat-14/mon
11:00-21:00(14日のみ 19:00まで)
みなとみらい線「馬車道駅」より徒歩6分 JR・市営地下鉄「桜木町駅」より汽車道経由で徒歩15分 神奈川県横浜市中区新港1-1-1横浜赤レンガ倉庫1号館
レセプションパーティー 18:00〜21:00
トークショー:OAMAS(谷口暁彦・渡邉朋也)
(http://www.cbc-net.com/blog/oamas/)
土居伸彰 (http://newdeer.net/about)
ライブイベント:中山晃子 (http://akikonakayama.wix.com/website)
入場料:無料
主催:多摩美術大学情報デザイン学科メディア芸術コース有志
TEL:045-679-5634