< メインページへ戻る

interview

同じ情報デザインコースに所属しながらもそれぞれ違う考えや価値観をもつ、唯一無二の私たち。

4年間、互いに影響を与え合いながら学びを深めた情デ生9人に、

日々の制作や情報デザインとは?についてをインタビューしました。

  • Tama Art University Department of Information Design Interaction Design Course Graduation Show 2025

    HAPPENING!

  • Tama Art University Department of Information Design Interaction Design Course Graduation Show 2025

    HAPPENING!

  • Tama Art University Department of Information Design Interaction Design Course Graduation Show 2025

    HAPPENING!

  • Tama Art University Department of Information Design Interaction Design Course Graduation Show 2025

    HAPPENING!

  • Tama Art University Department of Information Design Interaction Design Course Graduation Show 2025

    HAPPENING!

  • Tama Art University Department of Information Design Interaction Design Course Graduation Show 2025

    HAPPENING!

藤倉海洋さんの写真

藤倉海洋

所属ゼミ

メディアデザインゼミ

好きな色

青色

持ち歩いている物

ミンティア

制作中に聞く曲

ボディシンク

今日の昼食

コンビニパン

01:今までどんな制作をしてきましたか?
今までは、んー……。今まで何作ってきたか…。(――熟考――) 人の知覚とか動きとかを考えて作ってきました。
02:どんな卒制をしていますか?
自分の卒制は、知覚とか人の身体的なことを取り扱っています。
藤倉海洋さんの卒制写真1 藤倉海洋さんの卒制写真2
03:制作で起きたHappeningは何ですか?
制作で起きたHappeningは、やっぱPCのクラッシュじゃないすか。
04:ロールモデルとなる人は誰ですか?
ロールモデルとなる人は、過去に存在した人の部分部分を抽出した人。
05:あなたにとって情報デザインとは何ですか?
私にとって情報デザインとは、なんかこう色んな種類の粘土を捏ねて形にするみたいなものなんじゃないかと思ってます。

他の人の記事を読む