

できごとのかたち2013
多摩美術大学情報デザインコースでは、情報の伝え方、受け取り方、そして相互のやりとりを研究し、実験や制作を続けています。教員スタッフが自分たちの知識や技術を伝授するだけでなく、学生と一緒に情報とデザインの可能性を探り、目に見えない「 できごと 」に「 かたち 」を与えるための新しいデザインをつくり出しています。
本展は、在学生の今年度の成果を展示するに止まらず、展覧会という「できごと」もデザインした、多様で豊かな情報デザインの息吹を感じていただける展覧会です。
本展は、在学生の今年度の成果を展示するに止まらず、展覧会という「できごと」もデザインした、多様で豊かな情報デザインの息吹を感じていただける展覧会です。
展覧会のテーマ
私たちは、なにげなく送る日常の”できごと”の場面でいつのまにか多様な情報に触れています。本を読んでいるとき。音楽を聴くとき。コミュニケーションしてるとき。心の琴線に触れる作品を知ったとき。私たちの情報デザインも、日常で出会う”できごと”の一場面なのでしょう。情報はあることに気付くだけでは、”かたち”になりにくく、”できごと”に「触れてもらう」ことで、相互のやりとり=インタラクションが生まれ、私たちのデザインも初めて”かたち”になります。どうぞ多様な”できごとのかたち”に触れてみてください。

2013年3月30日(土). 3月31日(日)
開場 11:00〜19:00
アクシスギャラリー
〒106-0032 東京都港区六本木5-17-1 AXISビル4F
Googleマップで表示
東京メトロ日比谷線:六本木駅3番出口
都営大江戸線:六本木駅 3・5番出口
六本木交差点から外苑東通りを東京タワー方面へ
徒歩約8分
東京メトロ南北線:六本木一丁目駅1番出口
都営大江戸線:麻布十番駅7番出口
飯倉片町交差点方面へ徒歩約8分
開場 11:00〜19:00
アクシスギャラリー
〒106-0032 東京都港区六本木5-17-1 AXISビル4F
Googleマップで表示
東京メトロ日比谷線:六本木駅3番出口
都営大江戸線:六本木駅 3・5番出口
六本木交差点から外苑東通りを東京タワー方面へ
徒歩約8分
東京メトロ南北線:六本木一丁目駅1番出口
都営大江戸線:麻布十番駅7番出口
飯倉片町交差点方面へ徒歩約8分




多摩美術大学情報デザイン学科情報デザインコース研究室
http://www.idd.tamabi.ac.jp/design/
http://www.idd.tamabi.ac.jp/design/
「できごとのかたち2013」facebookページ 作品出展者や展覧会スタッフへのインタビューや、対談記事が掲載されています。
「できごとのかたち2013」公式ツイッターアカウント 展覧会の情報や様子を、定期的につぶやきます。
「できごとのかたち2013」公式ツイッターアカウント 展覧会の情報や様子を、定期的につぶやきます。