展示作品 VR展示 イベント アクセス クレジット
作品一覧へ戻る
 
 
遊びのデザイン
四季栽培
舩津 光太郎
課題文
コンセプト
   
プロジェクトのテーマは「あそび」です。「あそび」という行為を支える「ツール」と「ルール」のデザインを通じ、ユーザーの新たな「あそびの経験」を生み出すことがゴールです。そのために、まず「自分自身のあそびの経験」をもとにアイデアを発想し、あそびの楽しさやおもしろさを構築したうえで、プレイヤーが経験できるかたちにデザインをします。
1)遊びの経験から楽しさやおもしろさの要素抽出。
2)経験を元にした「あそび」プロトタイプ作成とテスト、改良。
3)実際に遊べるゲームと手順やルールを記述したガイドブックなどを制作。
四季栽培とは、「春夏秋冬」の4つの季節から自分の好きな季節を選び、種から若木、成木へと成長させていく対戦型のボードゲームです。ルーレットで天候を決め、コインとカードと駒を使って遊びます。