展示作品 VR展示 イベント アクセス クレジット
作品一覧へ戻る
 
 
3D表現演習
高良 由安
課題文
コンセプト
   
立体を作る2つの課題を行ないました。
第1課題は、手加工による立体造形「自然の形:具象と抽象」です。自然物をモチーフとして様々な素材を用いて造形し、具象と抽象の2種類の表現方法で立体を作り、塗装して仕上げました。
第2課題は、CADソフトと3Dプリンタ出力による立体造形です。「距離(distance)」をテーマにコンセプトを考え、3個以上の立体を組み合わせた組作品を制作しました。CADで造形を行ない3Dプリンターで出力し、塗装して仕上げました。
鮑の貝殻をモチーフにして、抽象的な彫刻と具象的な彫刻を制作しました。具象作品は、実際の貝殻を観察し細かな凹凸を再現しています。抽象作品は、シンプルな形で貝の裏と表の質感の違いを強調し、裏にマニキュアを塗装することで真珠層を表現しました。