3年生>サービスデザイン

サービスデザイン

課題

八王子市では、医療を起点とした新しい生活(ライフスタイル)が検討され、市内の医療機関を中心にサービスの試みが始まっています。情報デザインを学ぶ学生として、ここで「今」ではなく少し先の未来をイメージし、サービスを考えユーザの体験を映像で表現してください。


八王子市を例にした新しい生活(ライフスタイル)のサービスデザイン提案です。市内にある医療法人社団KNI(北原国際病院)とのコラボで実施しました。授業の特長は、医療機関とのコラボ、医療をサービス視点で考えること、サービス,UXデザインの手法やプロセスと映像制作手法,プロセスを掛け合わせたことの3点です。

担当教員 長田純一

OPETOMO
OPETOMO
OPETOMO

OPETOMO

神田綾音
齋藤可南子
長濱愛望

神田綾音/斎藤可南子/長濱愛望

「OPETOMO」とは、入院中に病院内で一人一人支給されるケアコミュニケーションロボットです。孤立しがちな院内で、友達のように話ができ、日々の健康管理を行ってくれたり、看護師に代わって対話しながら問診をしてくれます。また、院内のOPETOMO同士で情報共有ができるため、気の合う患者さん同士をマッチングしてくれる機能も備わっています。

選考理由

一見癒し系コミュニケーションロボットのようですが、映像のシーンをよく見ると、医療現場の課題と、AIやIoTといった最新の技術の可能性をしっかりと捉え、人との関係性をデザインしています。「伝える映像」としての完成度も高く、ユーザーの体験である「感情」も丁寧二描かれていることが評価できます。

グッドナイツカレンダー
グッドナイツカレンダー
グッドナイツカレンダー

Good Night’s Calendar

池田毬乃
伊東紗英
中島奈々子
望月葵香

池田毬乃/伊東紗英/中島奈々子
望月葵香

20代から30代の働く女性をターゲットに、良い睡眠を提供する日めくりカレンダーを制作しました。1ヶ月分の日めくりカレンダーに、癒しのアイテムやリフレッシュできるアドバイスなどが封入されています。1ヶ月間毎日続けて使用すると、医師から日々の健康に関するアドバイスが送られてきます。

選考理由

日常生活を舞台に等身大のユーザー設定は「自分ごと」としてリアリティのある説得力のある作品になりました。従来の枠組みや現場からは出てこない視点を置いたことで、日常生活に医療やヘルスケア要素を上手く取り込めたと思います。