「Across the Univers」は踊れるフォントである。 フルティガーのユニバースを元にダンスステップでアルファベットを制作した。二次元の記号は三次元で身体の動きとなり、文字を体で表現できるフォントである。言葉を踊れたり、詩を足で踏んだり、体でタイポグラフィを楽しめることがこの作品の意図である。実際にフォントを同級生に踊ってもらい、フォントの紹介映像も制作した。ジャスティスというバンドの「A Cross the Universe」のアルバムの「D.A.N.C.E.」という、言葉遊びが多くて踊りやすい曲を選択した。またアルバムのタイトルはビートルズの「Across the Universe」の言葉遊びであり、私の作品のタイトルはさらにそれの言葉遊びで、ユニバースを「縦断する」という意味である。